ども~綾波一朗です。
「スーツ」と言えば、どんな職業を思い浮かべます?
・営業マン←ちなみに僕(笑)
・葬儀屋
・銀行員
・ホテルマン
・公務員
・弁護士
・政治家
などなどですかね~。
個人的には女性のスーツ姿は魅力的ですね(笑)
さて、その「スーツ」と言えば、僕には欠かせないのが海外ドラマの「SUITU/スーツ」なんですよ。
僕は民放のテレビをほぼ観ないのですが、最近では国内版が出てるみたいです。
勝つためには手段を選ばない傲慢な敏腕弁護士・甲斐正午(織田裕二)=ハーヴィー・スペクター、驚異的な記憶力を持つが弁護士資格を持たない鈴木大貴/大輔(中島裕翔)=マイク・ロス。
どちらも良い男には間違いないんですが・・・。
何しろ本家しか観たことがないので、中身はわかりませんが、どうしてもイメージが湧かないんです。
僕の中では「織田裕二=踊る走査線」のイメージが抜けないなのは古すぎっ(笑)
SUITU/スーツ キャスト
ハーヴィー・スペクター/役者名:ガブリエル・マクト
ピアソン・ハードマン法律事務所の敏腕弁護士で極めて優秀だが、人を小バカにした態度やハッタリも辞さない強引なやり方で所内やクライアントとの間で衝突が絶えない。
人と深く付き合うことが苦手で女性ともつかの間関係を楽しむプレイボーイ。
経歴詐称と知りながら雇い入れたマイクと仕事をする中で徐々に人間らしさが垣間見えてくる。
マイク・ロス/役者名:パトリック・J・アダムス
天才的な記憶力を持つ。
悪友トレヴァーのせいで大学を中退させられ、弁護士になる夢が絶たれることになる。
ロースクールの替え玉受験で小銭を稼いでいたが、ある日ハーヴィーと出会い、ニューヨークの一弁護士事務所で働くことになる。
ハーバード大のロースクール卒と言う経歴を詐称し、この特大の秘密を抱えながら弁護士業を務めていくが・・・。
ドナ・ポールセン/役者名:サラ・ラファティー
アソン・ハードマン法律事務所で働くハーヴィーの秘書。
ハーヴィーが検事補として働いているころからの付き合いで、ハーヴィーのことを誰よりも理解している。
サバサバした性格で、どんなに偉いクライアントが相手でも物怖じない。
レイチェル・ゼイン/役者名:メーガン・マークル
ピアソン・ハードマン法律事務所で働くパラリーガル(務面に於いてその分野での熟練した経験や、中程度ないし高レベルの専門教育を受けている者)。
弁護士志望だがテストに受かる自信がなく極めて優秀なアシスタントとして弁護士をサポートしている。
マイクは出社初日にレイチェルに惹かれレイチェルを好意を抱くが、職場恋愛に抵抗があり素直になれない。
ジェシカ・ピアソン/役者名:ジーナ・トーレス
ピアソン・ハードマン法律事務所の所長。
苦労して実績を積み上げて、現在のポジションを手に入れただけに、自他に厳しいが周囲からの信頼は厚い。
部下のハーヴィーのことを常に気にかけ、彼の短所も受け入れ、事務所の未来を担う人材として期待を寄せているが・・・。
ルイス・リット/役者名:リック・ホフマン
ピアソン・ハードマン法律事務所で働くパートナー弁護士。
母校であるハーバードを愛し、ハーバード大卒にこだわり、事務所に深くコミットしているが、その個性的な性格が災いし周囲から距離を置かれている。
ハーヴィーに対しては良きライバルとして友情を育もうと試みるが、全く相手にされない状況だ。
SUITU/スーツ みどころ
シーズン1の1話目からみどこなんですが、マンハッタンを拠点とする大手法律事務所の凄腕クローザー、ハーヴィー。
自らの昇進の条件に部下を雇うことを提示され、新人採用の面接会を開く。
そこに、明晰な頭脳と記憶力を持ちながら、悪友のせいで大学退学処分となったマイクが偶然あらわれる。
と言う風に二人の出会いから始まるのですが、頭が良さげなやり取りが繰り広げられますよ(笑)